top of page
歯並びを手鏡で見ている女性

名護市で完結できる歯科治療

歯並びやかみ合わせが不安な方は名護市のあらさき歯科クリニックにご相談ください。

当院は、歯科治療で遠方まで治療に行かずに済むよう名護市で地域完結できる歯科医院を目指しています。

また、歯科矯正医療や顎関節に症状がある方の治療もお受けしておりますので、気になる症状がございましたらお気軽にご相談ください。

当院はお一人お一人に合った治療をご提案するため、完全予約制となっております。ご来院の際はお電話で予約いただくようお願いいたします。

診療内容

​■診療時間

休診日:土曜日午後、日曜日、祝日

​診療科目

​■一般歯科

虫歯・歯周病(歯茎の炎症の治療、歯石の除去など)治療、予防歯科などを行っています。当院では虫歯を未然に防ぐためにも定期的な歯科健診をお勧めしております。どうぞお気軽にご相談ください。

鏡で歯をチェックする男性

​■小児歯科

​大切なお子様の歯。虫歯のないきれいな状態を維持したいですよね。当院ではお子様が「歯医者さんは怖い」というイメージを持たないように優しいクリーニングやフッ素塗布、歯磨きの指導などを行っています。発育期の歯の健康相談もお気軽にご相談ください。もし虫歯になってしまった場合も丁寧な治療を行いますのでご安心ください。

小児歯科のイメージイラスト

​■矯正歯科

矯正歯科では、歯並びの乱れをキレイに整える治療を行います。矯正治療で歯並びや嚙み合わせを整えることは、歯の外見が改善されるだけでなく、咬む機能や顎の発育などが正常になり、心身の健康にもつながります。

​■歯科口腔外科

当院の歯科口腔外科では、親知らずの抜歯、顎関節症の治療、粘膜疾患のご相談、口腔内の外傷など、幅広い口腔外科手術を専門としています。最新の技術と設備を駆使し、患者様の安全と快適さを最優先に考えた治療を提供します。経験豊富なスタッフが丁寧に対応し、安心して治療を受けていただける環境を整えています。お気軽にご相談ください。

矯正歯科(自費)

●歯並びを治したい

●嚙み合わせをよくしたい

●虫歯や歯周病になりにくいよう整えたい

 などお悩みの方は、矯正のご相談をお受けしております。

当院は20年以上の矯正歯科の実績があり、ブラケット矯正・ワイヤー矯正に加え3年ほど前からインビザライン(マウスピース)矯正に力を入れています。

マウスピースによる矯正歯科

■治療内容
 小児歯科の床矯正
■費用
 10,000円※その他通院毎の処理料1,000円
■治療期間
 2年~3年
■治療回数
 24~36回程度
■主なリスク又は副作用
 口内に違和感を感じる場合がございます

■治療内容
 インビザライン(マウスピース)矯正
■費用
 600,000~700,000円※その他通院毎の処理料2,000円
■治療期間
 1年~3年
■治療回数
 12~36回
■主なリスク又は副作用
 口内に違和感を感じる場合がございます

■治療内容
 ワイヤー矯正
■費用
 500,000~600,000円※その他通院毎の処理料2,000円
■治療期間
 1年~3年
■治療回数
 12~36回
■主なリスク又は副作用
 金属アレルギーのある方は注意が必要があり、口内に違和感を感じる場合もございます

入れ歯・インプラントの治療

​■入れ歯の治療

入れ歯(義歯)は、歯を失った際にその機能を補うための人工の歯です。食事や会話を快適に行うために重要で、見た目の改善にも役立ちます。部分入れ歯、総入れ歯などの種類があり、保険適用・保険適用外のものもありますので、よくご相談をさせていただいた上で患者様の症状に合わせた治療を行います。

入れ歯

■治療内容
 スマイルデンチャー(自費)
■費用
 200,000円
■治療期間
 1ヵ月程度
■治療回数
 3回程度
■主なリスク又は副作用
 治療初期に圧迫感が気になる場合がございます

■治療内容
 金属床(自費)
■費用
 200,000円
■治療期間
 1ヵ月程度
■治療回数
 3~4回程度
■主なリスク又は副作用
 接合部分の見た目について違和感を感じる場合がございます

​■インプラントの治療

インプラントとは、失ってしまった歯の代わりに、顎の骨の中に人工的な歯根を埋め込み人工歯を取りつけ、噛む力や美観を回復する方法です。基本的には自由診療になりますが、一部保険適用治療もあります。
事前検査でCT撮影を行い、患者様の症状がインプラントに適しているかを十分に検査した上で施術を行います。

インプラント

■治療内容
 インプラント(自費)
■費用
 300,000円(1本当たり)
■治療期間
 3ヵ月~6ヵ月
■治療回数
 3~10回
■主なリスク又は副作用
 インプラントの固定化までに時間を要する事もございます

■治療内容
 GBR(歯槽提形成術)
■費用
 30,000円程度
■治療期間
 2ヵ月~3ヵ月程度
■治療回数
 1回
■主なリスク又は副作用
 骨の形成に時間を要する事もございます

■治療内容
 上顎洞の挙上術
■費用
 50,000円程度
■治療期間
 2ヵ月~3ヵ月程度
■治療回数
 1回
■主なリスク又は副作用
 骨の形成に時間を要する事もございます

顎関節・睡眠時無呼吸症候群の治療

​■顎関節のご相談

食事をする、会話をする際にも動かしている顎の健康相談をお受けしています。気になる症状がありましたらご来院のうえご相談ください。

●食事や会話の時に顎がだるくなる。または痛くなる。

●口を動かすと顎が痛む。

●口を開閉させると顎関節から音がする。

●顎に違和感がある。

顎関節を気にしている女性

​■睡眠時無呼吸症候群のご相談

睡眠時無呼吸症候群は、寝ている間に無呼吸・低呼吸の状態が10秒以上、1時間に5回以上発生する疾患です。眠りが浅くなるため、日中に眠気を生じるなど日常生活に支障をきたす可能性があります。当院では病院からのご紹介で対応しており、専門医としてマウスピース(口腔内装置)を使った治療に力を入れています。

※保険診療の口腔内装置の作成に当たっては医科における紹介状が必須になります

睡眠時無呼吸症候群で眠気を感じる男性のイラスト

病院概要

お問い合わせ

あらさき歯科 スタッフ

歯の矯正、入れ歯、顎関節・睡眠時無呼吸症候群治療など

お気軽にご相談ください。

TEL.0980-51-0648

お問い合わせ

名称

あらさき歯科クリニック

TEL

0980-51-0648

​住所

沖縄県名護市大北5丁目22-25

駐車場

ホームページ

​院長名

新崎 博文

院長紹介

歯学博士、日本口腔インプラント学会専門医、日本顎関節学会専門医、日本睡眠学会認定歯科医師、日本睡眠歯科学会専門医・指導医、宮下矯正研究会

​診療科目

矯正歯科、歯科、歯科口腔外科、小児歯科

予約

完全予約、電話予約可

あらさき歯科クリニック外観
あらさき歯科クリニック受付と待合室
あらさき歯科クリニック治療室

Copyright © あらさき歯科クリニック All rights reserved.

bottom of page